保健、医療又は福祉の増進
障害は不便でも、不幸じゃない!出来なくなった事より出来る事を仲間と共に

団体の目的
変形性股関節症の正しい医療知識と病状の正しい認識を広く社会にも訴えていき、患者の支え合いと医療関係者との交流等を目的としている。
団体名称 | NPO法人 「のぞみ会」神奈川支部(ノゾミカイカナガワシブ) |
---|---|
代表者名 | 和智 雅子 |
メールアドレス | masako171@outlook.jp |
設立年月 | 1989年(平成元年)4月 |
会員数 | 420 名 |
主な会員層 | 変形性股関節症の患者とその家族 |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | 変形性股関節症に関心のある方ならどなたでも |
会費 | 3,000円/年 入会金1,000円 |
活動場所 | 県内各地 湘南地区では二宮ラディアン・平塚南部福祉会館・ひらつか市民活動センター・伊勢原福祉センター等 |
活動日時 | ひらつか市民活動センターにて毎月1回(第3火曜日)AM11:00~PM4:00まで |
活動内容 | 年一回の上大岡ウィリング横浜における医療講演会 各地区において、リハビリ体操・ストレッチ体操・写真等の同好会活動 年二回講師を招いて交流会 年二回横浜、上大岡、平塚において談話室(チャットルーム)を開催 |
活動状況・実績 | 毎年5月に支部会報「NOZOMI」を発行。 年2回談話室(チャットルーム)開催、9月医療講演会を開催、10月~11月各地交流会、毎月各地区において、リハビリのリズム体操・・手芸・写真等の同好会を開催。 |
団体からのメッセージ | 変形性股関節症は、中年以降に発症する人が多く、腰、膝の病みからも発見されだんだん歩行困難になります。正しい知識を持てば発症の進行を遅らせられたり、自分の状況にあった手術法を選ぶ事が出来ます。病名を告げられ悩んでいる人も入会後は積極的な生活を楽しむ人が多く、ぜひ参加して下さい。 |
ホームページ | http://npo-nozomikai.jp/ |