保健、医療又は福祉の増進
ひきこもりの子を持つ家族と当事者の会です。同じ経験を持つ人と共に語り合いましょう
団体の目的
ひきこもっている人と、その家族を中心にほっとできる場所をつくること。
団体名称 | かたつむり(カタツムリ) |
---|---|
代表者名 | 相原 千賀子 |
電話 | 0463-54-2385 |
FAX | 0463-54-2385 |
その他連絡先 担当者 | 菊地 文代 |
その他連絡先 電話 | 0463-55-5971 |
設立年月 | 2010年(平成22年)10月 |
会員数 | 9 名 |
主な会員層 | ひきこもりの子を持つ家族及び当事者及び支援者 |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | ひきこもりの子供を持つ家族及び当事者又は感心のある方 |
会費 | 無料 |
活動場所 | 居場所「かたつむり」平塚市横内3263-1 |
活動日時 | 毎月第一木曜日 |
活動内容 | ひきこもりの家族及び当事者が集まって日頃の悩みを話し、同じ経験を持つ人と関わることにより、勉強しパワーをもらうことにより楽になっていける場所としての活動。 |
活動状況・実績 | 27年度 川並かおる(臨床心理士)を招き、医療現場から見えて来るもの 29年度 渡辺真樹氏「アダージョ」主催ゆくりあ代表 すばるとの共催 30年度 渡辺真樹氏「アダージョ」主催ゆくりあ代表 すばるとの共催 |
団体からのメッセージ | ひきこもりも今や社会問題となってます。 悩みを持つ人及びその家族が少しでも楽になればと思い月1回ではありますが自宅を開放し、話し合える場所を作りました。 どうぞ気軽に立ち寄って下さい。 |