経済活動の活性化
まちづくりの推進
士業以外の職業の方々との交流も大切にして問題解決の幅を広げる様に努めています。
団体の目的
神奈川エリアを中心とした人々の「悩み(専門知識を有するあらゆる)」をワンストップで解決する事を目的とした集団です
【サムライ(士業)たち】青木一典(司法書士)、小山直樹(建築士)、今野晃男(弁護士)、佐藤出(行政書士・特定社会保険労務士)、岡本浩一(税理士)、西山啓示(土地家屋調査士)、渡辺仁(弁理士)いずれかの会員に連絡していただければ連携して対応します。
【サムライ(士業)たち】青木一典(司法書士)、小山直樹(建築士)、今野晃男(弁護士)、佐藤出(行政書士・特定社会保険労務士)、岡本浩一(税理士)、西山啓示(土地家屋調査士)、渡辺仁(弁理士)いずれかの会員に連絡していただければ連携して対応します。
団体名称 | 神奈川士業ネットワーク 七人の士(サムライ)(カナガワシギヨウネツトワーク シチニンノサムライ) |
---|---|
代表者名 | 司法書士 青木 一典 |
メールアドレス | samurais7@outlook.jp |
設立年月 | 2014年(平成26年)3月 |
会員数 | 7 名 |
主な会員層 | 弁護士、司法書士、税理士、行政書士・社会保険労務士、建築士、土地家屋調査士、弁理士 |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | 欠員が生じた場合に、同一士業の参加を募ります。 |
会費 | 有り 随時徴収 |
活動場所 | ネットワークを利用した「ワンストップよろず相談窓口」をFacebookページで公開中。神奈川エリアの会場で、セミナー、相談会を実施しています。 |
活動日時 | 会員及び交流がある関連職種の方々のメンバーと勉強会・懇談会を1会/月程度で実施 |
活動内容 | 神奈川士業ネットワーク 七人の士(サムライ)では、次に掲げる事業を行っています。 (1)ネットワークに寄せられた各種相談に対する専門サービスの提供 (2)ネットワークの宣伝・広報 (3)ネットワークの目的達成に関連する一切事業 |
活動状況・実績 | 平成27年5月 藤沢商工会館ミナパーク シニアライフ・セミナー 第一回 「無駄な税金を払わないために」 講師:会員税理士 平成28年5月 平塚市民活動センター 相続セミナー「相続税のための土地評価」 |
団体からのメッセージ | 悩みやトラブルを抱えている方が、誰に相談したらいいのか分からない、無料相談に行ってもここではないから別の相談会に行って下さいと言われてしまうケースは往往に有ります。 神奈川士業ネットワーク 七人の士(サムライ)では、誰かに相談すれば最適なサムライが解決します。もちろん、複数の士業がかかわらなければならない場合は、士業同士で連携して問題解決に当たります。 |
ホームページ | <Facebook> 七人の士(サムライ)【神奈川士業ネットワーク】 |