湘南クリエイターズプロジェクト

学術、文化、芸術又はスポーツの振興 まちづくりの推進

手づくりアートを通じて皆様と繋がりたいです。

団体の目的

湘南クリエイターズプロジェクトは湘南を中心に活動する創作クリエイターが、2011年東北被災地を応援するために立ち上げた応援チームです。アートを通じて、自分を表現することのすばらしさを伝え、子ども達や市民の皆様のコミュニティーづくりを目的としています。
団体情報
団体名称 湘南クリエイターズプロジェクト(シヨウナンクリエイターズプロジエクト)
メールアドレス neocrea00@gmail.com
設立年月 2011年(平成23年)10月
会員数 10 名
主な会員層 カルチャースクール・教室講師、大学講師
会員の募集 あり
会員の要件 会の趣旨に賛同頂ける主に平塚のクリエイター等、一緒に楽しく活動できる方
会費 無し 消耗品や会場代などはイベントごとに皆で割って負担しております。
活動場所 レンタルスペース
活動日時 イベントごとに必要な時集まります
活動内容 海岸清掃、海の漂着物アートワーク美術館イベントの開催
地域のマルシェでのアートワーク活動
ひらつか七夕ぼんぼり制作応援
こども食堂へのアートワーク応援
活動状況・実績 →女川町の街をアートな街に復興させる若者たちにスプレー缶、復興商品作成用シルクスクリーン、レザークラフト用品、工具を物品で送付。東横イン元麻布ギャラリーにて、同じイベント開催。牡鹿半島の漁師の奥様たちの復興商品の販売. 東海大学広報学科spinach皆さんと海岸清掃 毎年平塚市美術館にて海の漂着物アートワークを開催。ひらつか七夕ぼんぼり制作応援
団体からのメッセージ 湘南クリエイターズプロジェクトは、平塚を中心に活躍する創作クリエイターによって2011年東北被災地を応援するために結成されたチームです。子どもたちや市民の皆様にてづくりアートのすばらしさを体感してもらうためのイベント開催やコミュニティをつくっています。
ホームページ https://www.instagram.com/shonan.creators.project
https://www.instagram.com/shonan.creators.project