ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
市民活動情報ファイル
市民活動情報ファイル
市民活動団体ファイル 絞り込み検索
キーワードで絞り込む
活動分野で絞り込む
---未指定---
まちづくりの推進 (33)
人権の擁護又は平和の推進 (11)
保健、医療又は福祉の増進 (99)
各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助 (6)
国際協力 (16)
地域安全 (3)
子どもの健全育成 (47)
学術、文化、芸術又はスポーツの振興 (54)
情報化社会の発展 (2)
消費者の保護 (3)
災害救援 (8)
環境の保全 (19)
男女共同参画社会の形成の促進 (4)
社会教育の推進 (19)
科学技術の振興職業 (1)
経済活動の活性化 (3)
職業能力の開発又は雇用機会の拡充の支援 (2)
観光の振興 (3)
現在の登録件数: 333 件
あいあいリトミック
子ども向けには音感を養ったり、発達を促す効果が期待できるリト...
明るい未来をつくる会@平塚
近年、社会はめまぐるしく変化し、家庭のあり方や、子ども達をと...
あすなろお話し会
・乳幼児や小学生を対象としたおはなし会を花水公民館で催すこと...
NPO法人 あたた会
精神障害者に対して生活及び保健福祉に関する事業を行い、生活向...
あたらしい道の会
混迷の世の中を生き抜くため、あたらしい生き方は元(原点)に帰...
アミーゴス・スペイン語ふれあい
市民一般の方々にスペイン語圏の人々の文化、言語にふれる機会を...
NPO法人 ありんこ
障害を持つ人々が、地域の一員として生活していける社会の実現を...
安心・安全を考える会
少子高齢化の進展の中、防火意識・防犯意識の希薄化が懸念されま...
NPO法人 アース・エコ 平塚
持続可能な社会の実現のために、地域に密着した環境保全活動及び...
いこいの里
全員の協力の基に、地域福祉の活性化を進める事を目的とする。 ...
囲碁対局ボランティア 三連星
囲碁を楽しみながら会員相互の親睦と交流を図り、自己研鑽する場...
いちょう座
健康増進のけいもう活動を演劇で表現し、広く市民の健康向上に役...
居場所『女性会 つむぐ』
さまざまな事情で悩みを抱え込んでいる方、ひきこもりがちな方や...
医療生協かながわ
地域の保健予防活動を通して明るいまちづくりをする。 ...
NPO法人 WE21ジャパンひらつか
この法人は、地球環境を保全するため、神奈川県平塚市を中心に資...
うたごえ喫茶ひらつか
うたごえに参加する事により、健康になる為の呼吸法、日頃の浅い...
AECC
狭い地球上で同時代を生きる者同士の愚かな紛争、人権抑圧、人権...
AA湘南地区委員会
AAでは経験と力と希望を分かち合って共通する問題を解決し、ほ...
(公財)AFS日本協会 湘南支部
AFS(エイ・エフ・エス)は国際本部をニューヨークに置き、加...
SDGs湘南ネットワーク
グローバリゼーションやIT化の進展、温暖化などの気候変動に伴...
NA DEAD OR ALIVEグループ
薬物・アルコール等に問題のある人達の薬物問題からの回復、当事...
NPO法人 NPO教育かながわフォーラム
個人・企業・団体・教育機関等に対して教育に関する啓発普及・調...
NPO法人 NPO成年後見湘南
この法人は、神奈川県内に住む知的障がいのある人(以下、障がい...
演劇集団群生
「人の幸せとは何か?」を追求する演劇活動を通して、豊かな社会...
1
2
3
次へ
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.