ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
助成情報
2025.7.1
2025年度スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム(締切 2025/8/24)
(公財)住友生命健康財団 さまざまな人が参加し、地域の中で一人ひとりの健やかな 暮らしの実現につながる、以下のようなコミュニティスポー さまざまな人が参加し、地域の中で一人ひとりの健やかな 暮らしの実...
2025.6.28
重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成(締切2025/9/1)
(公財)ベネッセこども基金 日本全国の地域において、重い病気により学びに課題を抱える子どもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して、支援します。 ※「学び」とは知識の獲得だけではなく、子ども...
2025.6.27
ファミリーマート&むすびえ こども食堂スタート応援助成プログラム 夏季スタートプラン(締切 2025/8/29)
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 本プログラムは、「ファミリーマート夢の掛け橋募金」(店頭募金)をもとに、こども食堂を新たに立ち上げる際に必要な費用を助成するものです。むすびえは、「...
2025.6.24
医療的ケア児者への社会福祉事業(締切2025/7/31)
一般財団法人 松翁会 当会は社会福祉に関する諸活動に対して援助を行い、もってわが国社会福祉の向上に寄与することを目的とし、社会福祉に関する事業に対して助成を行います。 ■対象事業 医療的...
2025.6.21
第35回 イオン環境活動助成(締切 2025/7/20)
イオン環境財団 豊かな自然環境を次代へ引き継ぐため、世界各地で環境活動を実施している非営利活動団体に対し、毎年総額1億円の助成を行っています。 ■対象団体 地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実...
2025.6.21
2025年度 助成プログラム B-2 スタートアップ助成(締切 2025/6/30)
(公財)キューピーみらいたまご財団 当財団は、2024 年 6 月以降、子ども食堂など食を通した居場所づくり活動を開始し、今回申請時に活動している団体を対象に、プログラムB-2(スタートアップ助成)の...
2025.6.21
(公財)洲崎福祉財団 R7年度 上期・一般助成(締切2025/8/16)
(公財)洲崎福祉財団 当財団は、『社会に参加し貢献する意思を持ち、その為に努力する全ての障害者には健常者と同様に、その実現を通じて自己の人生の充実と人間的尊厳を獲得する権利がある。そして...
2025.6.21
ユニベール財団2025年度特定活動助成(締切 2025/7/18)
(公財)ユニベール財団 一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します。 地震や豪雨などの自然災害が相次いで発生し、地域の復興や生活再建とともに、被災した人々の心のケアの必要性が指摘されてい...
2025.6.21
2025年度社会福祉助成金(締切 2025/7/4)
(公財)みずほ福祉助成財団 当財団は、社会福祉の向上に寄与することを願って、社会福祉に関する諸活動に対して助成を行います。主として、障がい児者の福祉向上を目的とする事業や研究を対象に助成します。 &n...
2025.6.14
2025年 ダニエル・ブレイク基金(締切2025/7/31)
(公財)公益推進協会 イギリスのケン・ローチ監督が、世界で拡大しつつある貧困や格差をテーマに制作した映画『わたしは、ダニエル・ブレイク』。当基金は、本作に込められた「誰もが享受すべき生きるために最低限...
2025.6.14
2025年度 キララ賞(かながわ若者生き活き大賞) (締切2025/8/31)
生活クラブ生協神奈川・福祉クラブ生協 神奈川から希望に満ちた未来を発信する若者、大募集! 地域を生き活きとさせる活動、人と人のつながりを豊かに生み出す活動、未来を切り開いていく活動など、オルタナティブ...
2025.6.11
第4回〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム~こどもの未来を支援する活動募集~(締切2025/7/18)
横浜銀行 本プログラムは、横浜銀行が地域の社会課題解決に貢献することをめざして、おもに神奈川県で活動しているNPO法人を支援する助成プログラムです。 募集テーマは前回に引き続き、「困難を抱えるこどもへ...
2025.6.5
被害者やその家族等への支援活動助成(締切 2025/6/27)
赤い羽根中央共同募金会 さまざまな犯罪や交通事故、性暴力、DV、児童虐待等による被害は、誰の身にも及ぶおそれがあります。 被害を受けた人やその家族・遺族は、犯罪等によって傷つけられるだけでなく、時間が...
2025.6.2
公園・夢プラン大賞2025(締切 2025/9/26)
(一財)公園財団 「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地等を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査・表彰するもので、公園を楽しく使...
2025.6.2
第19回 かながわこども・子育て支援大賞(締切 2025/7/31)
神奈川県 事業者や個人・団体等が取り組むこども・子育て支援活動のモデルとなる活動に対して、毎年、かながわこども・子育て支援大賞として表彰しています。 皆様が現在取り組まれている活動、あるいは、ご存知の...
2025.5.30
神奈川県弁護士会人権賞(締切 2025/7/18)
神奈川県弁護士会 当会は、横浜市緑区で発生した米軍機墜落事故訴訟弁護団からの寄付をきっかけに、1992年3月に人権救済基金を設立しました。その有意義な使途のひとつとして、人権擁護の分野で優れた活動をし...
2025.5.26
第17回 「関東・水と緑のネットワーク」助成事業(締切 2025/7/18)
(一社)関東地域づくり協会 (公財)日本生態系協会 「関東・水と緑のネットワーク」は、これからの関東地域における身近な地域にある風景や自然、そしてこれらと人とのかかわり・つながりを考え、その意義を広く...
2025.5.25
令和7年度(令和8年度実施) かながわボランタリー活動推進基金21
神奈川県 「かながわボランタリー活動推進基金 21」 多様な主体が協働、連携して地域や社会の課題会解決を図る協働型社会の実現に向け、非営利で公益を目的とする活動(ボランタリー活動)の開始や拡充に対し、...
2025.5.21
ブリヂストンBSmile募金(締切2025/7/14)
株式会社ブリジストン 日本フィランソロピー協会 株式会社ブリヂストンは、未来からの信任を得ながら経営を進める軸である「Bridgestone E8 Commitment」の8つの価値創造...
2025.5.21
第一三共 第2期 思いをつなぐ次世代応援プログラム(締切2025/7/4)
第一三共株式会社 日本フィンランソロピー協会 第一三共「思いをつなぐ」次世代応援プログラムは、がん領域および難病の患者団体・患者支援団体を対象とするプログラムです。多様な医療ニーズに応え...
2025.5.18
第21回 住まいのまちなみコンクール(締切 2025/7/15)
(一財)住宅生産振興財団 我が国におきましては、人口の減少等を背景に、様々な社会的課題に対応した多世代が住み継ぐことができる価値あるまちなみの形成が求められています。 このようなまちなみの形成には、地...
2025.5.17
令和7年度あしたのまち・くらしづくり活動賞(締切 2025/7/7)
(公財)あしたの日本を創る協会 地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の活動の経験...
2025.5.10
2025年度 社会福祉事業 自動車購入費助成(締切 2025/7/4)
(公財)SOMPO福祉財団 当財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを...
2025.5.8
ファイザープログラム「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」(締切2025/6/15)
ファイザー株式会社 (特非)市民社会創造ファンド ファイザープログラムは、特定非営利活動法人市民社会創造ファンドの企画・運営協力のもと、ファイザー株式会社が実施しています。 このプログラ...
1
2
3
次へ
最近の投稿
2025年度スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム(締切 2025/8/24)
【募集開始7/10~】第19回ひらつか市民活動センターまつり出展団体募集(締切7/31)
重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成(締切2025/9/1)
ファミリーマート&むすびえ こども食堂スタート応援助成プログラム 夏季スタートプラン(締切 2025/8/29)
医療的ケア児者への社会福祉事業(締切2025/7/31)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.