環境の保全
社会教育の推進
環境のことを楽しく知っていく、を大事にしています。
団体の目的
次世代を生きる子供達の未来・地球を守る。
そのために、地球環境と自分たちの生活とのつながりを、講演会やワークショップ等を通し、感じてもらう機会を作る。
そのために、地球環境と自分たちの生活とのつながりを、講演会やワークショップ等を通し、感じてもらう機会を作る。
団体名称 | カランコエ(カランコエ) |
---|---|
代表者名 | 大友 さや香・三原 友梨 |
設立年月 | 2025年4月 |
会員数 | 5 名 |
主な会員層 | 30~50代 |
会員の募集 | なし |
会員の要件 | 団体の目的へ賛同する人 |
会費 | 無し |
活動場所 | 平塚市 |
活動日時 | 土曜日・日曜日 |
活動内容 | 環境活動家等、環境保全のために影響のある分野の専門家を呼び、講演会やワークショップを行う。 地球環境の現状を伝え、個人や企業の気づきとなり、環境保全への行動を起こすきっかけづくりを目的とするとともに、会員相互、講演会参加者の親睦や交流、つながりを育む。 |
団体からのメッセージ | 環境のことを「勉強する」ではなく、「楽しい」ことをしていたらいつの間に気づきがあるというような活動をしていきます。 どのようなテーマでも、参加者が必ず前向きに、笑顔になれる場面をつくります。 イベントへのご参加をお待ちしています。 |