国際協力
					
											社会教育の推進
										
					高校生の交換留学や異文化交流を通じて、平和な世界を次世代に残す活動をしています。
団体の目的
									AFS(エイ・エフ・エス)は国際本部をニューヨークに置き、加盟52カ国間で年間1万人の高校留学生をサポートし、世界各国間の交流発展に寄与しています。湘南支部はボランティアの協力を得て、国際教育交流のプログラムを実現するため、地域に密着した活動をしています。								
							| 団体名称 | (公財)AFS日本協会 湘南支部(エイエフエスニホンキヨウカイ シヨウナンシブ) | 
|---|---|
| メールアドレス | info-shonan@afs.or.jp | 
| 設立年月 | 2002年(平成14年)1月 | 
| 会員数 | 50 名 | 
| 主な会員層 | 派遣生、帰国生の家庭を中心に、その協力ボランティアなど | 
| 会員の募集 | あり | 
| 会員の要件 | 国際交流の活動に賛同していただける方 | 
| 会費 | 2,000円/年 | 
| 活動場所 | 湘南地区 | 
| 活動日時 | 年に10回ぐらい、歓迎会・送別会・遠足等 | 
| 活動内容 | 年間、セメスター、短期プログラムの高校生の留学の派遣を受入れ、文部科学省のアジア架け橋プロジェクト+やMEXTプロジェクトの協力をするため、ホストスクール、ホストファミリーを探し、有意義な日本での体験が出来るようサポートする。また、広くその活動を地域へ発信する。 歓迎会、送別会、文化体験会、遠足など | 
| 活動状況・実績 | 2025年 スイス・ポーランド・カナダ・イタリアからの受け入れ実績。5名の海外派遣 224年コロンビア・フィンランド・ポーランドからの受け入れ実績。2名の海外派遣。 2023年イタリア・アルゼンチン・ラトビアからの留学生受け入れ。3人の海外派遣。 湘南支部として20年以上にわたり、途切れることなく留学生の受け入れおよび日本人の高校生の海外派遣を行っています。 | 
| 団体からのメッセージ | 高校生の留学の派遣、受入れに興味のある方はお知らせください。様々なイベントを行っています。 ホストファミリーいつでも募集しています! | 
| ホームページ | http://www.afs.or.jp | 
| ブログ・その他 | https://afs-shonan.jimdofree.com/ | 
| https://www.instagram.com/afs_shonan/ | 
 
						