保健、医療又は福祉の増進
劇を通して、自分の生活習慣を振り返る機会になったらうれしいです。
団体の目的
健康増進の啓蒙活動を演劇で表現し、広く市民の健康向上に役立ててもらう。
| 団体名称 | いちょう座(イチヨウザ) |
|---|---|
| 代表者名 | 齋藤 千代 |
| 設立年月 | 2010年(平成22年)10月 |
| 会員数 | 13 名 |
| 主な会員層 | 神奈川県在宅保健師会所属 |
| 会員の募集 | あり |
| 会員の要件 | 神奈川県在宅保健師会所属 |
| 会費 | 1500円/年 その他随時 |
| 活動場所 | 神奈川県 |
| 活動日時 | 随時 |
| 活動内容 | 一般市民に対して、 「骨そしょう症の予防」「血管年令を少しでも若々しく保つための生活習慣」「健康診断受診勧奨」等を演劇で伝えていく。 |
| 活動状況・実績 | 2015.12 横浜市戸塚区で上演 2016.2 二宮町で上演 2016年11月 海老名市で上演 2017年3月 二宮町で上演 2017年6月 座間市で上演 2018年2月 横浜市都筑区で上演 2018年5月 神奈川県国保連合会で上演 2018年12月 二宮町で上演 2021年11月 真鶴町で上演 2024年7月 平塚市で上演 |
| 団体からのメッセージ | 健康情報を劇にして市民のみなさんわかりやすくお伝えし、皆さんが元気で過ごせるよう支援します。台本から自分達で創りあげ、よりわかり易く伝わるように頑張っています。 |