保健、医療又は福祉の増進
社会教育の推進
精神障がい者の家族 障がいを理解支援したい方
団体の目的
心の病を持つ人の家族が共に集い、交流会・勉強会などを通してその病を理解し、孤立しないよう支えあう事を目的とする。
| 団体名称 | 湘南あゆみ会(シヨウナンアユミカイ) |
|---|---|
| 代表者名 | 渡辺 みどり |
| 住所 | 〒254-0807 平塚市代官町21-4 SEA平塚ビル3階 フレンズ湘南内 |
| 電話 | 0463-24-0420 |
| FAX | 0463-24-0420 |
| その他連絡先 担当者 | 谷田川 靖子 |
| 設立年月 | 1983年(昭和58年)4月 |
| 会員数 | 110 名 |
| 主な会員層 | 精神障害者の家族 |
| 会員の募集 | あり |
| 会員の要件 | 精神障がい者に関する理解者 家族 |
| 会費 | 年会費3,000円 |
| 活動場所 | 平塚市:ひらつか市民活動センター |
| 活動日時 | 精神障がいに関する勉強会、研修会、講演会 |
| 活動内容 | 心の病を理解するための勉強会、啓発活動 福祉制度の向上を図るための活動 精神障がい者を抱える家族の支援 |
| 活動状況・実績 | 2023年 4月 総会 10月 福祉会館 5月 講演会 11月 県民の集い 6月 映画上映 12月 SST 7月 SST学習会 1月 新年会 8月 休会 2月 平障連大会 9月 みんなねっと全国大会 3月 家族交流会 |
| 団体からのメッセージ | ストレスの多い今の時代、心の病を持つ人は大勢います。 心の病に対する正しい理解をひろめ、心の病を持っても安心して生きれる社会になるように活動を続けています。 御理解ある方のご入会をお願い致します。 |