平塚湘南ロータリークラブ

人権の擁護又は平和の推進

会社経営者が集い、人脈を広げ、切磋琢磨して、奉仕活動をしています。

団体の目的

社会生活において、奉仕の理念を実践すること。また、奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
団体情報
団体名称 平塚湘南ロータリークラブ(ヒラツカショウナンロータリークラブ)
設立年月 1991年1月
会員数 47 名
主な会員層 会社経営者
会員の募集 あり
会員の要件 積極的に社会奉仕活動を行いたい人
会費 21,000円/月
活動場所 サンライフガーデン
活動日時 金曜日 12:30~13:30
活動内容 職業奉仕活動として、我々職業人の知識、経験を活かした「市民のためのなんでも相談会」を20年以上、継続して実施している。また、国際奉仕活動としては、小学校を卒業して、使われなくなったピアニカをフィリピンのシキホール島へ送り、現地の教育支援も継続して行っています。
活動状況・実績 一昨年は、盲学校の生徒を牧場での乳しぼり体験&BBQに招待。
昨年は、盲学校の生徒を釣り船乗船体験&BBQに招待。
毎年11月に「市民のためのなんでも相談会」を開催し、市民に無料相談会を提供している。
団体からのメッセージ 今年で団体設立から35年たちます。地域の方々のためになる奉仕活動を継続してきました。
継続は力なり、これからも地道に奉仕活動をしていきます。
ホームページ https://www.hiratsuka-shonan-rc.com