保健、医療又は福祉の増進
社会教育の推進
補助犬は手助けをするだけでなく、あったかくやさしいんです。
団体の目的
(1)補助犬に関しての情報提供 普及啓発 理解促進
(2)補助犬や働く犬たちの穏やかな老後への支援
(3)イヌが持つ能力を活かし社会参加の推進や暮らしの充実をはかる
(4)補助犬育成への支援
団体名称 | NPO法人 働く犬を支援する会(ハタラクイヌヲシエンスルカイ) |
---|---|
代表者名 | 栗田 忠生 |
電話 | 0463-60-1082 |
FAX | 0463-20-8895 |
メールアドレス | naoe@hatainu.com |
設立年月 | 2003年(平成15年)10月 |
会員数 | 100 名 |
会費 | 正会員12,000円/年、入会金8,000円賛助会員3,000円/年、入会金無し |
活動場所 | 大磯町のケアハウス 及び 支援を必要とする場所 |
活動日時 | 委員会 ほぼ1回/月 各活動は随時 |
ホームページ | http://www.hatainu.com/ |