社会教育の推進
まちづくりの推進
市内の文化資源を一緒に学びながら新しいガイドコース作りとガイド活動を実施
団体の目的
生涯教育の一環として、平塚市の歴史や文化財の学習を重ね、市民を対象にガイド活動を通して文化遺産の保護と活用をはかり、さらに新たな文化資源を掘り起こし、文化面で特徴あるまちづくりに貢献する。
団体名称 | ひらつか文化財ガイドボランティア協会(ヒラツカブンカザイガイドボランテイアキヨウカイ) |
---|---|
代表者名 | 棚橋 光男 |
電話 | 0463-31-6287 |
FAX | 0463-31-6287 |
メールアドレス | nagara@mb.scn-net.ne.jp |
設立年月 | 2004年(平成16年)10月 |
会員数 | 11 名 |
会費 | 2,000円/年 |
活動場所 | 市内全域の文化資源所在地、博物館、ひらつか市民活動センター |
活動日時 | 月例企画会議、現地研修会など |