保健、医療又は福祉の増進
人工肛門・人工膀胱保有者の社会復帰を支援します。
団体の目的
人工肛門・人工膀胱に関する正しい知識の普及啓発を図り、直腸又は膀胱等の機能障害を有するもの(以下オストメイトという)相互の親睦・病後の相談・療養体験・補装具の改善等による健康の回復と社会復帰に関する調査研究を行うことによりオストメイトとその家族の福祉の増進と明るい日常生活に寄与すること。
団体名称 | 日本オストミー協会神奈川支部西湘地区グループ(ニホンオストミーキヨウカイカナガワシブセイシヨウチクグループ) |
---|---|
代表者名 | 木村 千鶴子 |
電話 | 080-4168-8657 |
メールアドレス | info2007@joa-kanagawa.org |
設立年月 | 2005年(平成17年)7月 |
会員数 | 361 名 |
会費 | 3,600円/年 入会金1,000円 |
活動場所 | ひらつか市民活動センター 西湘地区(平塚市、大磯町、二宮町、小田原市等) |
活動日時 | 年4回程度 日曜日の午後 場所はひらつか市民活動センター |
ホームページ | http://www.joa-kanagawa.org/ |