子どもの健全育成
私たちと一緒に、明るく元気に、こどもたちと学び合える会員を随時募集しています。

団体の目的
犯罪や非行のない明るい社会の実現を目的とし、少年の自立支援のための活動を主とするボランティア団体です。
少年と同じ目線に立ち、健全な成長を見守り、時にサポートします。
少年と同じ目線に立ち、健全な成長を見守り、時にサポートします。
団体名称 | 平塚地区BBS会(ヒラツカチクビービーエスカイ) |
---|---|
代表者名 | 佐野 宏樹 |
メールアドレス | hiratsuka_bbs_2003@yahoo.co.jp |
設立年月 | 2003年(平成15年)4月 |
会員数 | 6 名 |
主な会員層 | 学生、社会人 |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | 18歳以上 |
会費 | 有り (基本2000円/年) |
活動場所 | 平塚、大磯、二宮 |
活動日時 | 月2~4 |
活動内容 | 1.ともだち活動 非行少年の親としてでも教師としてでもなく、兄や姉、あるいは友人のような関係を少年と築き、少年と共に学び、寄り添い、その自立を支援する活動です。 2.施設訪問活動 児童自立支援施設等の更生施設へ定期訪問し、スポーツレクリエーションや学習支援を通して少年の更生をサポートしています。 3.寺子屋活動 地域の居場所づくりの一貫で、吉沢地域の小学生を対象に学習支援を行っています。 |
活動状況・実績 | 平塚地区保護司会、更生保護女性会と協力して更生保護事業等に協力しています。 非行防止・健全育成の考え方を常に取り入れ、地域の居場所づくりに協力しています。 |
団体からのメッセージ | BBSとはBig Brothers and Sisters movementの略で、法務省の行う更生保護事業の一端を担う青年団体です。 学生が主体となり少年たちの更生をサポートしますが、社会人も会員の自己研鑽のため日々研修を企画する等して、その事業に協力しています。 全国に地区会があり、県を越えた研修が盛んな団体です。 |
ブログ・その他 | https://ameblo.jp/terakoya-hiratsuka/ |
https://twitter.com/hiratsuka_2003 |