子どもの健全育成
非行を犯してしまった少年の信頼のできる兄、姉となって寄り添い、更生保護に務める。

団体の目的
非行少年や社会不適応少年のいない、犯罪や非行のない明るい社会の実現を目的とし、少年の自立支援のための青年ボランティアである。
友愛とボランティア精神を基礎とし、少年と同じ目の高さで共に考え学びあう。
友愛とボランティア精神を基礎とし、少年と同じ目の高さで共に考え学びあう。
団体名称 | 平塚地区BBS会(ヒラツカチクビービーエスカイ) |
---|---|
代表者名 | 泉 真桜 |
メールアドレス | hiratsukabbs@gmail.com |
設立年月 | 2003年(平成15年)4月 |
会員数 | 25 名 |
主な会員層 | 学生、社会人 |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | 18歳以上 |
会費 | 有り (その時々に分担金あり、交通費等実費) |
活動場所 | 平塚市内、大磯、横浜 |
活動日時 | 基本的に月1回 |
活動内容 | 1.ともだち活動 非行少年や社会不適応少年と「ともだち」になることを通して、少年たちの自立を支援する活動である。 2.非行防止活動 青少年や地域に広く働きかけ、青少年の健全な発達支援や明るい社会環境作りを行う活動である。 3.自己研鑽 BBS活動を行うために必要な知識・技術等(非行少年や社会不適応少年をありのまま理解し、相互に理解し合うための基礎となる対人理解の技法)を身につける。 |
活動状況・実績 | 更生保護機関等と相互の連携を図り、共に協力し合いながら更生保護活動等に取り組む。 児童自立支援施設への訪問、学習支援等を月に数回実施している。 |
団体からのメッセージ | 少年と同じ目線となり、感情、感覚、知識などを共有し、少年たちにとって身近で信頼のできる兄や姉となれるよう日々努めています。 |