まちづくりの推進
保健、医療又は福祉の増進
団体の目的
「参加型福祉」に基づく個々の生活に必要な地域福祉を拡充し、「非営利・協働」の市民福祉事業の創出、発展を促進することで、だれもがいつまでも自分らしく心豊かにともにくらしていくためのまちづくりをめざし活動します。
団体名称 | まちづくりユニット平塚(マチヅクリユニツトヒラツカ) |
---|---|
代表者名 | 四方田 尚美 |
住所 | 〒254-0065 平塚市南原1-12-16-102 |
電話 | 0463-36-6118 |
FAX | 0463-30-0776 |
メールアドレス | egao.harukaze1993@npo-egao.com |
設立年月 | 2008年(平成20年)6月 |
会員数 | 9団体 名 |
主な会員層 | 平塚市内で活動する生活クラブ運動グループ9団体 |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | この会の主旨に賛同して下さる団体 |
会費 | 2,000円/年 |
活動場所 | 平塚市内 |
活動日時 | 毎月1回 |
活動内容 | 運営委員会を月1回開催し、各団体の課題を共有化するとともに、相互理解を深め、新たな福祉サービスの創出に向け検討を継続し、活動支援を行っていきます。この活動を地域へアピールするため、リーフレット作りや広報活動を行います。 近隣のローカルユニットとの情報交換を行います。ユニットとしての予算要望を検討します。 |
活動状況・実績 | 2019年度から参加団体が9団体となりました。 個々の事業から見えてきた事案を市民生活がよりよくなされるために平塚市へ予算要望として提出し平塚市の関係部署と協議する場を設けています。また、「食」をテーマに学習会を開催し広い視野で活動しています。 |