ひらつか市民活動センター

開館 9:00~22:00
電話 0463-31-7571

市民活動情報ファイル

市民活動情報ファイル

市民活動団体ファイル 絞り込み検索

キーワード検索
主な活動分野
現在の登録件数: 332 件

経済勉強会

経済及びその関連分野について研究や調査を行い、その成果を広く公開して市民の科学リ…

傾聴・平塚のつどい

傾聴ボランティア活動を通じて、さまざまな苦しみの中にある方々を援助し支えていくこ…

NPO法人 血管医学研究推進機構

この法人は、一般市民並びに医療関係者・研究者に対して、血管新生・再生治療、がん血…

県西クレジット・サラ金対策ネットワーク市民の会

会員の平穏な自立した社会生活を支援すると共に、 クレジット・サラ金被害の撲滅を…

一般財団法人 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ

いろいろな国の言葉が自然に話せるようになる環境を私たち自身で創りながら多言語を学…

公益社団法人 平塚法人会青年部会

子供世代を含めて広く市民により税の仕組みや使われ方を学び納税への意識改革、税務知…

NPO法人 高次脳機能障害友の会ナナ 平塚地区会

主として外傷性脳損傷による後遺症をもつ当事者と家族の会。 情報の交換、親睦、交…

国際ソロプチミスト平塚

☆地域社会がどのようなニーズを求めているのか協議し、地域社会への奉仕活動を行って…

国際ひろば“和の輪”

外国籍市民とともに、友人として隣人としてお互いの思いを語りあい、情報を交換しあう…

国連協会平塚支部

国連思想を普及し、国連活動を支援する。

NPO法人 KOKORO

家での生活を支える為に在宅希望の方、機械等が必要な状態で家で療養生活をすることを…

こころの相談室 つむぐ

さまざまな事情で悩みを抱えている方、生きづらさを感じている方々から相談に応じ、悩…

心をつなぐ紙芝居の会

“美しい日本語で人々の心を打つ紙芝居”をコンセプトに、文学作品を中心にした芸術文…

こころをつなぐ平塚

ストレスや悩みの軽減を目的として、こころのケアに焦点を当て、楽しく話し合える場を…

コスモス成年後見サポートセンター 神奈川県支部

高齢者・障害者等が自らの意志に基づいた日常生活が過ごせるよう、権利の擁護と財産の…

子育て支援 チャイルドプラス

1.子供の権利を尊重し、乳幼児を持つ家族が安心して子育て出来るよう家族や地域の人…

子育て スマイルヒラツカ

幼児の時期は黄金期とよばれています。この期間を伸び伸びと楽しく子育てできる様にお…

ことばうむ朗読サロン

朗読の発表の場を提供することを通じて、朗読の楽しさを広め、会員や朗読発表会の参加…

子ども学習支援グループ 須賀の寺子屋

本人や家庭の事情で学習や生活に困り事を抱えるこどもや子育て家庭を対象に、地域の学…

こども食堂 ごはんだよ

・食事を低価格、あるいは無料で提供し、子育て中の家庭の孤立を防ぐ ・安心、安全…

子供と親の環境教室「地球っ子ひろば」

地球環境という大きな課題を、身近な自然体験や物作り体験、また、実験を通して“楽し…

子どもの育ち応援団

・子どもたちの<育ち>に関わるスタッフの資質の向上を目指すための知識や技術を高め…

こどもの寺子屋

様々な事情で、有料の学習支援を受けられない小中学生に対して、勉強だけでなく学習方…

こまたん

平塚市・大磯町周辺の丘陵地、畑地、公園、河川、海岸などで野鳥を中心とした自然観察…