第2回そらべあソナエルプロジェクト(締切 2025/9/5)
2025.7.18
NPO法人 そらべあ基金
当プロジェクトは企業様のご協賛により、未就学児童が通う教育・保育施設に「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」を寄贈し、あわせて環境や防災に関する教育プログラム「そらべあワークショップ」を実施する取り組みです。昨年に引き続き、2年目の実施となります。
災害時の適応力向上と、子どもたちが環境や防災について楽しく学ぶ機会を提供することを目的としています。
・3歳~5歳児が合計10名以上在籍する未就学児童向けの教育・保育施設(幼稚園・保育園・認定こども園など)
・公立、私立は問いません
・5kW相当の太陽光発電設備(約31㎡以上)が設置できない施設
・東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府のいずれかに所在すること
その他の応募条件詳細については、応募条件確認表(PDF)をご確認ください。
(全てが「はい」の場合のみ、ご応募いただけます)
■寄贈内容
◇機材:ポータブル電源&ソーラーパネル 1セット
1)EcoFlow ポータブル電源DELTA3Plus(容量1,024Wh)1台
2)EcoFlow 220W両面ソーラーパネルGen2 1台
◇園児向け防災・環境教育プログラム「そらべあワークショップ」
園児向けの「環境と防災」に関するワークショップ(所要時間:30~40分程度)を、園へ当基金および株式会社G&ECO(協賛企業)から数名が訪問して開催。
※実施日は当選された園と相談のうえ決定。
絵本『そらべあ』(非売品)
寄贈園と在園児さん全員に差し上げます
■協賛企業
株式会社G&ECO