ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
アーカイブ: center
»
ページ 4
アーカイブ
2024.11.21
「団体の広報力UP講座」(9/28・11/9 連続2回)開催報告
今よりもっと伝わるチカラを身につける 「団体の広報力UP講座」(連続2回) 自分たちの団体の魅力・活動が伝えたい相手にきちんと伝わっていますか? NPO・市民活動はより多くの方々に活動を...
2024.11.18
(公財)ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」(締切2025/1/6)
(公財)ベネッセこども基金 当財団は未来ある子どもたちが、安心して学習に取り組める環境のもとで、自ら可能性を広げられる社会を目指しています。 財団の活動は、子どもを取り巻く多様な課題の中...
2024.11.15
(公財)三菱UFJ信託地域文化財団 2025年度助成(締切2024/11/30)
(公財)三菱UFJ信託地域文化財団 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団は、1989年の設立以来、地域文化の振興に資する音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野の活動団体に対する助成事業を...
2024.11.15
【~1/28】平塚市市民活動推進補助金
令和7年度 補助事業募集 公益的な市民活動に、最大50万円の補助金を交付します。 市民活動推進補助金とは、市民活動団体や地域活動団体等が実施する市民活動を資金面で支援する制度です。 &n...
2024.11.10
(一社)かながわ土地建物保全協会 ライフフリー事業助成金(締切2025/1/17)
(一社)かながわ土地建物保全協会 少子高齢化や核家族化など、住まいを取り巻く環境が変化する中、地域社会における人間関係の希薄化や、コミュニティ機能の低下等に伴い、高齢者等の孤独死などが社会問題となって...
2024.11.9
防災座談会 開催報告(2024/9/29実施)
開催日時:2024年9月29日(日)14:00~16:45 会場:ひらつか市民活動センター会議室A・B 参加者数:市民活動団体:8団体20名 その他:8名 スタッフ6名 計34名 202...
2024.11.9
「団体の活動を見つめ直し未来を描く~協働から生まれるまちづくり~」第3回開催報告(2024/10/27実施)
令和6年度市民応援講座(連続3回) 第3回「団体の活動を見つめ直し未来を描く ~協働から生まれるまちづくり~」 これからの未来まちづくりに向けて活動のアップデート! 自分た...
2024.11.8
(公社)日本フィランソロピー協会「サンライズ財団環境助成金」(締切2024/11/24)
(公社)日本フィランソロピー協会 日本フィランソロピー協会は、企業フィランソロピー活動の支援を核に、一人ひとりの社会参加・社会貢献への道筋をつけ、自由闊達で健全な民主主義社会をめざしてい...
2024.11.2
(公財)洲崎福祉財団 令和6年度継続助成(締切2024/12/21)
(公財)洲崎福祉財団 洲崎福祉財団は、第一に「社会共同体の中での助け合いの理念」と第二に「資本主義経済における民間資産の、民間の自発的行為による正しい再配分」という二つの理念に基き少数の障害者、並びに...
2024.11.2
(公財)洲崎福祉財団 令和6年度下期一般助成(締切2025/2/15)
(公財)洲崎福祉財団 洲崎福祉財団は、第一に「社会共同体の中での助け合いの理念」と第二に「資本主義経済における民間資産の、民間の自発的行為による正しい再配分」という二つの理念に基き少数の障害者、並びに...
2024.11.2
神奈川子ども未来ファンド 2025年度助成(締切2025/1/26)
神奈川子ども未来ファンド 神奈川子ども未来ファンドは、子ども・若者の育ち・子育てを社会で支えるために生まれた市民基金です。市民、企業・各種団体から寄せられた募金・寄付金をもとに、公募選考し助成していま...
2024.10.31
電通育英会 「人材育成への助成事業」(締切2024/11/27 17時30分)
電通育英会 当財団では、あらゆる社会課題に向き合う人材の育成を、さらに一歩進めるための事業として、大学生を中心とする学生を対象とした人材育成に取り組む学生団体やNPO法人等の活動に対する助成事業を行っ...
2024.10.27
(一財)ハウジングアンドコミュニティ財団 令和7年度の「住まいとコミュニティづくり活動助成」(締切2025/1/10)
(一財)ハウジングアンドコミュニティ財団 住まい・まちづくり分野のNPO・市民活動団体を支援するため、公募による助成(活動資金の支援や支援を通した活動の推進)を行っています。  ...
2024.10.25
第18回ひらつか市民活動センターまつり実行委員会①~⑤開催報告
第18回ひらつか市民活動センターまつり 実行委員会 6月の第1回から、センターまつり前最後となる10月の第5回までの実行委員会が終わりました。 センターまつりや市民活動推進月間に向けて毎月開催された実...
2024.10.24
「団体の活動を見つめ直し未来を描く~協働から生まれるまちづくり~」第2回開催報告(2024/10/5実施)
令和6年度市民応援講座(連続3回) 第2回「団体の活動を見つめ直し未来を描く ~協働から生まれるまちづくり~」 これからの未来まちづくりに向けて活動のアップデート! 自分た...
2024.10.15
2024(令和6)年度『連合・愛のカンパ』助成(締切2024/11/29)
(公財)さわやか福祉財団 さわやか福祉財団では、今年度も、日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金を提供いただき、地域における助け合い活動の団体立ち上げや既存の活動団体に...
2024.10.13
2025年度「POSC社会貢献活動支援のための助成」(締切2024/12/9)
(一社)パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC) 今日の社会に最も必要とされる事業や研究に助成する活動は、当機構の設立趣旨の根幹であり、中心的な事業です。 全日本遊技事業協同組合連合会...
2024.10.7
中央共同募金会 地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材 (つながりワーカー)養成および実践活動助成(締切2024/10/31)
中央共同募金会 中央共同募金会では、「赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン」を展開しています。 地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を地...
2024.10.2
令和7年度 もり・みず市民事業支援補助金(締切 2024/11/18)
神奈川県 神奈川県では、「かながわ水源環境保全・再生施行大綱」及び「かながわ水源環境保全・再生実行5か年計画」に基づき、水源環境保全・再生に係る県民主体の取り組みの推進を図るため、水源環境保全・再生を...
2024.10.2
2025年度 学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成(締切2024/11/27)
(公財)電通育英会 当財団は、「社会を牽引する人材を育成すること」を目的として、1963年3月に財団法人として設立され、大学生・大学院生への奨学金給付事業を中心に、様々な事業を展開しております。 そし...
2024.9.29
「団体の活動を見つめ直し未来を描く~協働から生まれるまちづくり~」第1回開催報告(2024/9/21実施)
令和6年度市民応援講座(連続3回) 第1回「団体の活動を見つめ直し未来を描く~協働から生まれるまちづくり~」 これからの未来まちづくりに向けて活動のアップデート! 自分たち...
2024.9.28
大阪コミュニティ財団 2025 年度助成(締切 2024/11/25)
(公財)大阪コミュニティ財団 大阪コミュニティ財団は、1991年11月に設立されて以来、一般市民や企業・団体からの「お志」のこもったご寄付を、名前を付けた基金のかたちでお受けし、そのお志に沿った活動を...
2024.9.25
中央共同募金会 「居場所を失った人への緊急活動応援助成」(締切2024/10/22)
中央共同募金会 社会の変化のなか、共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」として、取...
2024.9.23
(一財)ゆうちょ財団 「2025年度 金融相談等活動助成事業」(締切2024/11/29)
(一財)ゆうちょ財団 郵便局等を通じて行われる個人の貯蓄活動並びに郵便局等のお客様に対するサービスの向上及び利用増進に関する調査、研究、助成、啓発その他の貢献を行うことにより、国民の福祉の増進に寄与す...
前へ
2
3
4
5
6
次へ
最近の投稿
【7/10(木)】第3回支援者間交流会します!「子どもを支える連携支援」―まるごと支援の必要性を学ぶ 第2弾―
第49回平塚市緑化まつり グリーンウエーブ2025に出展しました!(2025/4/27)
【★新企画★5/27初開催★】 何かやりたい人が話す場とつながりの会 「どまのまど」
(公財)日揮社会福祉財団 2025年度助成金募集(締切2025/5/30)
(社福)丸紅基金 2025年度(第51回)社会福祉助成金(締切2025/6/30)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.