ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
アーカイブ: 9月 2025
2025年 9月
2025.9.30
(公財)SOMPO環境財団 環境保全プロジェクト助成 (締切 2025/10/19)
(公財)SOMPO環境財団 SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NPOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。 ■対象となるプロジェクト 次の3つ...
2025.9.29
2025年度草の根助成(締切2025/11/4)
草の根市民基金・ぐらん 当基金は、生活クラブ生活協同組合の組合員をはじめ多くの市民の皆さまからの寄付により草の根の市民活動を応援するため、1994年に生活クラブ生協・東京により開始しました “市民によ...
2025.9.21
(公財)トヨタ財団 2025年度 特定課題 「人口減少と日本社会」公募(締切 2025/11/11)
(公財)トヨタ財団 今後も続く人口減少時代を生きる若者や次世代の人材を「未来の担い手」と捉え、彼/彼女らが主体性を発揮し、これまでの様々な対応・対策の効果や意義等を掘り下げてレビューし、それに基づいて...
2025.9.14
2025年度社会福祉事業 認定NPO法人取得資金助成(締切2025/10/3)
(公財)SOMPO福祉財団 ■対象となる団体 社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人。 (電子申請システムを活用することが可能な団体) ※日本全国で募...
2025.9.13
第36回コメリ緑資金助成(締切 2025/10/31)
(公財)コメリ緑育成財団 ■助成対象となる活動分野 2026年4月1日~2027年3月31日に実施される活動を対象としています。 [自然環境保全活動] A.原生の状態を維持している山林など [里地里山...
2025.9.11
2026年度 児童・少年の健全育成助成(締切 2025/11月中旬)
(公財)日本生命財団 活力あふれる真に豊かな社会の実現にむけて、未来をになう子どもたちがたくましく心豊かに成長することをめざしています。 児童・少年の健全育成には、地域社会を構成する住民や諸組織が手を...
2025.9.11
2025年度「生き生きシニア活動顕彰」(締切 2025/11/中旬頃)
ニッセイ財団 わが国では少子高齢化社会を迎えており、元気で活力に満ちた高齢者の地域貢献活動が注目されています。 ニッセイ財団では、高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して、都道府県知...
2025.9.11
令和8年度「キリン・福祉のちから開拓事業」公募助成(締切 2025/10/31)
(公財)キリン福祉財団 公益財団法人キリン福祉財団(理事長 磯崎 功典)は、長期的な視点で全国や広域にまたがる社会的な課題の解決に取り組むボランティア活動を応援する「キリン・福祉のちから開拓事業」の募...
2025.9.11
令和8年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成(締切 2025/10/31)
(公財)キリン福祉財団 公益財団法人キリン福祉財団(理事長 磯崎 功典)は、地域に根付く福祉活動として、地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援する「キリン・地域のちから応援事業...
2025.9.10
2026年度 地球環境基金助成金 (締切2025/11/17)
独立行政法人 環境再生保全機構 当機構は、国の出資金と民間からの寄付金により基金(地球環境基金)を設け、その運用益と国からの運営費交付金を用いて、日本国内外の民間団体(NGO・NPO)が開発途上地域又...
2025.9.7
For Children基金(締切 2025/11/7)
(公財)公益推進協会 難病の子どもたちとその家族に対して、社会医学的な実践、セルフヘルプ活動、又はボランティア活動を進めている団体の活動を当助成金でサポートします。 ■助成対象 ① ⽇本...
2025.9.7
2026年度 東急子ども応援プログラム(締切2025/9/15)
東急株式会社 「東急⼦ども応援プログラム」は、 ⼦どもたちの幸せを⽀える地域の活動を応援します 地域には、家庭や学校以外にも、子どもたちの幸せで健やかな成長を願い、子どもたちやその家族が安全・安心で心...
2025.9.7
中央ろうきん助成制度カナエルチカラ(締切2026/10/31)
中央労働金庫 当金庫は、誰もが「生きるたのしみ」と「働くよろこび」を享受できる地域社会の創造に向けて、生活者・労働者の視点に立ち、地域の課題解決をめざした新たな自主事業の開発に取り組む市民団体(NPO...
2025.9.1
日本郵便 年賀寄付金分配事業(締切 2025/11/7)
日本郵便株式会社 年賀寄附金配分事業は、「お年玉付郵便葉書等に関する法律」に基づいて、日本郵便株式会社がこれを行っており、「寄附金付お年玉付郵便葉書」及び「寄附金付お年玉付郵便切手」の寄附金を、法律...
2025.9.1
日程変更⇒【11/30・1/17・2~3月 (連続3回)】市民活動団体のための広報講座
開催日程が変更になりました 「市民活動団体のための広報講座」 (全3回) 「伝える」から「伝わる」広報へ。 団体の基礎基盤整備につながる広報講座を開催します。 連続3回の講座で、最終回は...
2025.9.1
【10/24締切】市民活動団体ポスター大賞 参加団体募集のお知らせ
市民活動団体 ポスター大賞 参加団体募集のお知らせ 「来て!見て!知って!市民活動」 団体の活動を効果的にアピールできる絶好の機会です! 投票期間に多くの方に知...
2025.9.1
【10/20締切】川柳大賞 作品募集のお知らせ
★ひらつか市民活動センターまつり実行委員企画★ 川柳大賞 作品募集のお知らせ 第19回ひらつか市民活動センターまつり実行委員企画として、 川柳大賞を開催します♪ 平塚市の魅...
最近の投稿
(一社)かながわ土地建物保全協会 ライフフリー事業助成金(締切2026/1/16)
パブリックリソース財団 第4回「感動体験支援基金」(締切2025/12/5 17時)
ファミリーマート&むすびえ こども食堂スタート応援助成プログラム 冬季スタートプラン(締切 2025/12/22)
令和8年度 住まいとコミュニティづくり活動助成(締切2026/1/9)
令和8年度 子どもゆめ基金 一次募集(締切 2025/11/26)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.