ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
アーカイブ: center
»
ページ 16
アーカイブ
2023.4.4
第7回居場所を失った人への緊急活動応援助成(締切 2023/5/9)
(福)中央共同募金会 赤い羽根の中央共同募金会では、新型コロナウイルス感染拡大長期化の影響により、様々な理由から居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコロナ禍において...
2023.4.4
2023年度自然体験活動支援事業 「第22回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」
(公財)安藤スポーツ・食文化振興財団 小中学生が概ね10人程度参加する自然の中での体験活動であれば、ジャンルは問いませんが、ユニークさと独創性にあふれ、高い教育効果が得られる活動を募集します。 他の助...
2023.4.4
2023年度第一期団体活動支援助成(締切 2023/4/21)
(公財)ニッポンハム食の未来財団 この助成は、団体(民間企業を含む)及びグループによって行われる食物アレルギーの問題解決を目指す活動を支援することで、食物アレルギーに関係する環境改善を進...
2023.4.1
第8回プロジェクター寄贈プログラム(締切 2023/4/30)
認定NPO法人イーパーツ ■寄贈目的 ・非営利団体の情報化支援 ・情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によるバリアフリー、障害者の就労、デジタルデバイドの解消、安全安心インター...
2023.3.31
子ども文庫助成プログラム(締切 2023/6/20)
(公財)伊藤忠記念財団 ■助成プログラム ➀子どもの本購入費助成 ②病院・施設子ども読書活動費助成 ③子どもの本100冊助成 ④子ども文庫功労賞 ■対象 ①子どもの本購入費...
2023.3.31
2023年度文化芸術・スポーツ振興活動への助成事業(締切 2023/5/6)
(公財)ブルボン吉田記念財団 公益財団法⼈ブルボン吉⽥記念財団(以下「当財団」という。)の定款第3条に定める⽬的を達成するため、⽂化芸術・スポーツのイベントへの助成を通じて、次世代への継承、次世代の育...
2023.3.30
シニアボランティア活動助成(締切 2023/5/25)
(公財)大同生命厚生事業団 公益財団法人 大同生命厚生事業団は、1974年、人間優先の理念に基づき、生活環境の悪化による健康被害や高齢者人口の急増による諸問題に関する研究を助成することに...
2023.3.30
ビジネスパーソンボランティア活動助成(締切 2023/5/25)
(公財)大同生命厚生事業団 公益財団法人 大同生命厚生事業団は、1974年、人間優先の理念に基づき、生活環境の悪化による健康被害や高齢者人口の急増による諸問題に関する研究を助成することに...
2023.3.27
集まれ!ボランティア!市民とNPOのマッチング交流会 開催報告(3/19実施)
2023年3月19日(日)13:30~15:30 【参加者】市民:13名 市民活動団体:11団体24名 事務局:5名 計42名 【参加団体】(敬称略) 留学生と語り合う会湘南平塚、カベラ日本語の会、N...
2023.3.26
第20期福祉たすけあい助成(締切 2023/5/26)
(公財)かながわ生き活き市民基金 生活クラブ生協組合員を中心とする市民からの毎月100円の寄付で、市民活動を応援する基金です。 ■募集対象 地域の福祉課題の解決やたすけあい活動、またそれ...
2023.3.19
2022年度 市民活動の現状に関するアンケート 結果報告
ひらつか市民活動センター登録団体及び市内NPO法人の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症の影響が 3 年を経とうとしています。その間、団体活動の休止延期等を余儀なくされ甚大な影響を受けたと思われます。2...
2023.3.15
神奈川県公園協会 地域緑化支援事業(締切 2023/4/20)
(公財)神奈川県公園協会 私たち神奈川県公園協会では、地域と共に、花とみどりの美しいまちづくりを推進するとともに、県民自らの緑化活動を支援するため、地域の団体等へ花苗の配布を行います。 ...
2023.3.15
あなたの想いをカタチに!市民活動のはじめ方
令和5年度市民活動応援講座 あなたの想いをカタチに! 市民活動のはじめ方 市民のニーズが多様化・複雑化する中で、行政だけでは十分に対応しきれない地域課題の解決を担う、新たなまちづくりの力...
2023.3.15
平塚市協働事業相談会
協働事業に関心のある団体の皆さまへ 市民活動団体・NPO法人の皆さまへ 日頃の活動の中で、行政と協働した方がより早く課題解決に結びつくのに…と感じたことはありませんか? 相談会では、アイ...
2023.3.15
令和6年度実施『提案型協働事業』提案募集
行政と連携・協力して実施したい事業を募集します 「協働事業」とは、市民活動団体と行政が協働で行う公益的な事業であり、それぞれ単独で実施するよりも、お互いの得意分野を活かし、協力・連携して...
2023.3.15
市民とNPOのマッチング交流会 YouTubeにて配信決定!
集まれ!ボランティア!市民とNPOのマッチング交流会 『集まれ!ボランティア!市民とNPOのマッチング交流会』は、ボランティア活動をやってみたい方とボランティア・会員を増やしたい市民活動団体やNPOの...
2023.3.15
【二次募集】団体用ロッカー・レターケース令和5年度利用団体
ひらつか市民活動センターのロッカー・レターケースの二次募集を行います。 一次募集(1/15~3/5)にお申込みいただいた団体も対象となります。 複数個ご利用できますが、今回1つ目のお申込みをいただく団...
2023.3.10
第86・87・88基 そらべあスマイルプロジェクト(締切 2023/5/30)
NPO法人 そらべあ基金 そらべあ基金では、全国の幼稚園・保育園・こども園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」を企業の皆様からのご支援により取り組んでいます。こ...
2023.3.6
床清掃に伴うセンターご利用についてのお知らせ
ひらつか市民活動センター利用団体の皆さまへ 日頃より、ひらつか市民活動センターをご利用いただき誠にありがとうございます。 2023年3月29日(水)、施設全館(1階・2階)で床清掃を実施...
2023.3.6
SDGsでつながろう!団体交流会 開催報告(2/25実施)
2023年2月25日(土)13:30~16:00 2018年度、移転前に開催して以来、2019年度は中止、2020年度は完全オンライン、2021年度はハイブリッドでの開催となり、今回ようやく完全対面で...
2023.2.26
高原環境財団 2023年度助成事業(締切 2023/5/11)
(公財)高原環境財団 私たちは今、環境問題という非常に困難な課題を抱えています。これからも住みやすい環境を手にし、さらに未来に受け継いでいくためには、良好な自然環境の維持、ヒートアイランド現象の緩和、...
2023.2.22
第75回保健文化賞(締切 2023/4/17)
第一生命保険株式会社 戦後の衛生環境が悪化していた中、わが国の保健衛生の向上に取り組む団体・個人に感謝と敬意を捧げる賞として1950年に創設されました。厚生労働省などの後援を得て毎年実施しており、20...
2023.2.22
第7回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金(締切 2023/3/31)
国際女性の地位協会 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金は、女性差別撤廃条約の研究・普及を目的とする国際女性の地位協会がその事業の一環として、ジェンダー平等、女性のエンパワーメント、女性の権利の実現等の...
2023.2.22
第35回「わかば基金」(締切 2023/3/29)
(社福)NHK厚生文化事業団 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば...
前へ
14
15
16
17
18
次へ
最近の投稿
2025年度 社会福祉事業 自動車購入費助成(締切 2025/7/4)
ファイザープログラム「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」(締切2025/6/15)
シニアボランティア/ビジネスパーソンボランティア 活動助成(締切 2025/5/25)
(公財)みずほ教育福祉財団 令和7年度ボランティア活動資金助成事業(締切2025/5/23)
2025年浅井スクスク基金(締切 2025/5/26)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.