ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
»
ページ 61
助成情報
2019.4.10
トヨタ環境活動助成プログラム(締切2019/6/6)
トヨタ自動車株式会社「トヨタ環境活動助成プログラム」 ■助成対象テーマ 生物多様性 / 気候変動 ■助成区分: ①「海外プロジェクト」(海外での活動を対象) ・助成額上限:700万円/件 ②「国内プロ...
2019.4.10
2019年度(第30回) 研究助成・事業助成・ボランティア活動助成募集【福祉】(2019/5/31)
公益財団法人フランスベッド メディカルホームケア研究・助成財団 ■助成の趣旨 公益財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団は、在宅ケア推進に資する事を目的とした研究・事業に対し、研究...
2019.4.10
ドナルド・マクドナルド・ハウス財団助成事業(2019/5/31)
公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン ■助成の目的 難病児及びその家族を支援する福祉、医療分野におけるボランティア団体への助成 ■使用用途 ・0歳~20歳までの子ども...
2019.4.10
第50回 博報賞(締切2019/6/28)
公益財団法人 博報財団 ■博報賞とは 「ことばの力を育むことで、子ども達の成長に寄与したい」 そんな願いから設立された博報財団により、「博報賞」は創設されました。 児童教育現場の活性化と支援を目的とし...
2019.4.10
パタゴニア環境助成金プログラム(締切2019/ 8/31)
パタゴニア ■事業の趣旨 パタゴニアは環境保護活動にのみ助成を行います。私たちが支援するグループは、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループ...
2019.4.10
地域保健福祉研究助成(締切2019/5/25)
公益財団法人 大同生命厚生事業団 ■助成趣旨 地域で保健・医療および福祉の活動に従事されている方々の研究を支援することにより、 わが国の保健・医療および福祉の向上に寄与することを目的とする。 ■研究テ...
2019.4.10
地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業(締切2019/5/13)
文化庁 ■事業の目的 この補助金は,外国人を日本社会の一員として受け入れる社会包摂を念頭に置き,日本語能力が十分でない外国人が生活等に必要な日本語能力を身に付けられるよう,地方公共団体が関係機関等と有...
2019.4.10
2019年度下期芸術文化助成 (締切2019/4/26)
公益財団法人 野村財団 ■助成対象 ・若手芸術家の育成を目的とする活動。 ・芸術文化の国際交流を目的とする活動。 ■部門 ・美術部門…【国内・国外】 ・芸術部門…【国内・国外】 ■募集締め切り 201...
2019.3.22
とうほくIPPOプロジェクト(締切2019/10/1)
株式会社フェリシモ ■「とうほくIPPOプロジェクト」について フェリシモは、東日本大震災に対する息の長い復興支援活動の必要性から、「とうほくIPPOプロジェクト」を2012年より行っています。主催...
2019.3.22
2019年度 高齢社会/若手実践的課題研究助成(締切2019/6/15)
(公財)日本生命財団 (ニッセイ財団) ■助成の概要 本財団は2001年より、研究者と実践家が協働して現場の実践をベースにして、実践に役立つ成果をあげるための実践的研究への助成を行ってい...
2019.3.22
福祉たすけあい助成【12期】説明会(説明会期間4/22~5/24)
公益財団法人 かながわ生き活き市民基金 ■募集対象 地域の福祉課題の解決やたすけあい活動、またそれらに関連した自発的(ボランタリー)な文化や活動の普及等のための、「新規事業・「活動の立ちあげ」、「既存...
2019.3.20
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰 (締切2019/5/31)
公益財団法人 毎日新聞東京社会事業団 後援 厚生労働省 全国社会福祉協議会 ■事業の趣 旨 この顕彰は1971(昭和46)年、毎日新聞社会事業団の創立60周年を記念して創設され、毎年実施して...
2019.3.20
地域福祉チャレンジ活動助成(締切2019/5/31)
公益財団法人 日本生命財団(ニッセイ財団) ■地域福祉チャレンジ活動助成の趣旨 従来、本財団は「先駆的事業助成」と銘打って、認知症高齢者へのサービス開発と支援づくり、在宅福祉サービスの開発・整備等地域...
2019.3.20
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業 (締切2019/5/24)
公益財団法人 みずほ教育福祉財団 後援社会福祉法人 全国社会福祉協議会 ■事業の趣旨 高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ボランティアによる主体的かつ活発な福祉活...
2019.3.20
2019年度 高齢社会助成/実践的課題研究助成(締切2019/6/15)
(公財)日本生命財団(ニッセイ財団) ■助成の趣旨 超高齢・人口減少社会を活力あふれる社会へ ご高承のとおり、国民の生活水準の向上、医療体制の整備、医療技術の進歩、健康増進などにより、平均寿命は世界...
2019.3.20
みずほ教育福祉財団第17回「配食用小型電気自動車寄贈事業」(締切2019/6/7)
公益社団法人 みずほ教育福祉財団 後援 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 一般社団法人 全国食支援活動協力会 ■事業の趣旨 高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高...
2019.3.20
2019年度 障がい者支援団体への助成 (締切2019/6/7)
社会福祉法人 木下財団 ■事業目的 木下財団は、障がい者支援に取り組むNPO等の団体に対し、その事業活動の進展に寄与することを主な目的にて助成事業を行っています。 障がい者支援を行う規模の小さな団体や...
2019.3.20
第6回「生物多様性 日本アワード」
公益財団法人 イオン環境財団 ■対象となる取り組み 1.生物多様性の保全 森林、河川、沿岸域等の生態系の保全、野生生物の保護や生息・生育地の保全、保護地域等の自然再生・維持管理、ならびに、それらの地域...
2019.3.20
公益信託フィルム・グリーンファンド(2019/5/7)
公益信託富士フィルム・グリーンファンド ■募集目的 公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、自然保護をテーマとした日本初の民間企業による公益信託として1983年に設立され、これまでの間に174件の活...
2019.3.20
大塚商会ハートフル基金公募助成(2019/4/30)
大塚商会 ■募集要件 東日本大震災または2016年1月以降に発生した日本国内の災害被災地の復興・福祉向上に貢献する事業 (1)募集地域 以下のいずれかの都道府県に所在する団体 北海道・宮城県・茨城県・...
2019.3.20
Rakuten Social Accelerator(締切2019/4/22)
楽天株式会社 「Rakuten Social Accelerator」では、社会課題の解決に取り組む団体と楽天社員がプロジェクトチームを組成し、テクノロジーを活用した社会課題解決に取り組みます。 市...
2019.3.12
2019年度人文科学、社会科学に関する学際研究への助成、地域文化に関するグループ研究助成 (締切2019/4/15)
公益財団法人サントリー文化財団 ■助成対象 A.研究助成「学問の未来を拓く」 人文学、社会科学の分野において、従来の「研究」や「学問」を問い直す、知的冒険に満ちたグループ研究活動の振興を目的とします。...
2019.3.12
H41砂防ボランティア基金(締切2019/3/31)
一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構 一般財団法人砂防フロンティア整備推進機構では、関係者の皆様のご支援のもとに非営利活動事業の一環として、当「基金」の管理・運営に当たっております...
2019.3.12
平成31年度「助成」募集【社会教育・文化芸術】(締切2019/4/19)
公益社団法人カメイ社会教育振興財団 ■対象 青少年の社会教育活動に対する助成 文化及び芸術等の振興に対する助成 ■助成金 1件あたりの上限額: 300,000円 ■募集期間 2019年3...
前へ
59
60
61
62
63
次へ
最近の投稿
【~7/20】ボランティア情報誌「ひらつかの空」掲載団体募集
【~6/9】第19回ひらつか市民活動センターまつり 実行委員大募集
2025年度 社会福祉事業 自動車購入費助成(締切 2025/7/4)
夏休みこどもわくわくフェスタ2025
ファイザープログラム「心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」(締切2025/6/15)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.