ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
アーカイブ: center
»
ページ 20
アーカイブ
2022.12.16
年末年始センターのご利用についてのお知らせ
年末年始 センターのご利用について 日頃より、ひらつか市民活動センターをご利用いただき誠にありがとうございます。 9月27日付けで早めにご案内しましたが、改めてセンターより年末年始のご利用についてご案...
2022.12.16
「NPO@リレートーク:時を超え所を越えて助け合い~困ったときはお互い様!」開催報告(12/3実施)
コロナ禍で昨年度から延期されていたNPO@リレートーク第9回目を開催しました。 ゲストはNPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ(通称ナルク)湘南ブロック代表の棟保禎彦さんです。 『時を超え所を超...
2022.12.14
2023年度カゴメみらいやさい財団助成(締切 2023/1/13)
カゴメみらいやさい財団 私たちカゴメみらいやさい財団は、自助・公助だけでは解決できない社会的テーマに関して、私たちが出来ることは何かを考えてきました。子どもの貧困による栄養バランスの悪化...
2022.12.14
令和4年度WAM助成(締切 2023/1/24)
(独)福祉医療機構 コロナ禍の影響の長期化に伴い、孤独・孤立に陥る危険性の高い生活困窮者やひきこもり状態にある者、生活困窮家庭の子ども等に対する支援活動を実施する民間団体の取組みを支援す...
2022.12.14
令和5年度地域福祉活動支援事業(締切 2023/2/22)
(福)神奈川県社会福祉協議会 本事業は、「ともに生きる福祉社会づくり」推進のための「ともしび基金」原資並びに果実(運用益等)を活用しています。 基金の趣旨を踏まえ、神奈川県内のセルフヘル...
2022.12.13
2022年度環境助成プログラム(締切 2023/1/8)
パタゴニア パタゴニアは環境保護活動にのみ助成を行います。私たちが支援するグループは、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループ...
2022.12.10
柴田義男 千惠子基金(締切 2023/2/15)
(公財)公益推進協会 この助成事業は日成化成株式会社の寄付を活用して、子どもの健全育成に資する事業をサポートするものであります。 経済的困難を抱えた子どもやその家族を支援対象とする団体に助成を行い、活...
2022.12.9
横寺敏夫 患者と家族の支援基金 (締切 2023/2/13)
(公財)公益推進協会 この助成事業は、療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う法人及び団体に対し、その活動を側面から支援して活動成果の助長奨励の一助とすることで、患者さんやご家族の不安や苦しみ...
2022.12.9
2023年度「ネオニコチノイド農薬に関する企画」(締切 2023/1/31)
(一社)アクト・ビヨンド・トラスト お米から果物など幅広い農産物に用いられ、シロアリ駆除剤や家庭用殺虫剤として身近な暮らしにも入り込んでいる浸透性殺虫剤(ネオニコチノイドおよびフィプロニ...
2022.12.9
赤い羽根福祉基金2023年度新規事業助成(締切 2023/1/11)
社会福祉法人 中央共同募金会 現代においては、社会構造の変化や新型感染症の影響に伴い、子どもから高齢者まで、多くの人々がそれぞれ課題を抱えながら暮らしています。 赤い羽根福祉基金では、2...
2022.12.8
ボランティア情報誌「ひらつかの空」取材・編集ボランティア 活動報告
6月から活動を開始したボランティア情報誌「ひらつかの空」の取材・編集ボランティア。今年は平塚市内在住の高校生・大学生6名が参加をしてくれました。 【6月11日(土) オリエンテーション】...
2022.12.7
第16回ひらつか市民活動センターまつり開催報告(11/27実施)
11月27日(日)10:00~15:00 お天気にも恵まれ、3年ぶりとなる「ひらつか市民活動センターまつり」を開催しました。 1階の崇善公民館と2階のひらつか市民活動センターの全館を使い、44団体が展...
2022.12.3
平塚市市民活動推進補助金 令和5年度 補助金事業募集
市民活動推進補助金とは、市民活動団体や地域活動団体等が実施する市民活動を資金面で支援する制度です。 ●補助対象団体 (1)活動拠点が平塚市にあること。 …市内に主たる活動拠点を置くか、又...
2022.11.29
第57回崇善公民館まつり 参加者募集
ひらつか市民活動センター登録団体の皆様へ 崇善公民館からのお知らせです。 第57回崇善公民館まつりに参加する団体さんを募集します。 出展内容は「活動体験・活動PR・物販等」 尚、作品展示...
2022.11.25
「行政とNPOの協働」研修会開催報告(11/2実施)
令和4年11月2日(水) 10:00~12:00 講師に、手塚明美氏(認定NPO法人 藤沢市民活動推進機構 理事長)をお迎えし、協働研修会「行政とNPOの協働」を開催しました。平塚市教育会館会議室に、...
2022.11.24
2023年度助成プログラム(締切 2023/2/10)
(公財)アイネット地域振興財団 神奈川県内で市民の皆様が行う社会貢献活動は、近年新たに生まれているさまざまな社会的課題に対して大変重要であり、より健全に持続的に展開し社会的役割を果たす事...
2022.11.20
2023年度経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成(締切 2023/1/5)
(公財)ベネッセこども基金 地域によって多様な子どもの課題に対し、支援を持続可能なものにしていくためには、担い手団体の事業基盤の強化や新たな事業へのチャレンジなど、中長期的な視点が必要と...
2022.11.20
2023年度金融相談等活動助成(締切 2022/12/5)
(一財)ゆうちょ財団 ゆうちょ財団では、高齢者及び大規模災害の被災者ならびに障がいのある人等向けに金融相談や金融教育等を行うNPO等団体を対象に、その活動費の一部を助成します。 ■助成対...
2022.11.19
タチバナ財団障がい者支援団体助成(締切 2022/12/25)
(公財)タチバナ財団 公益財団法人タチバナ財団は、「障がい者が自分らしく生きていく日本をつくる」というスローガンに従い、障がい者または障がい者支援団体の社会参加活動等に対する支援を通じて...
2022.11.19
2023年度日本奥山学会研究助成(締切 2022/12/26)
日本奥山学会 日本奥山学会奥山研究助成は、奥山の保全・再生に有益な研究・活動等(奥山生態系、林業、水源、鳥獣対策、奥山利用の歴史、法整備、文学、災害等)に携わる学部生・院生など若い研究者...
2022.11.17
令和5(2023)年度 住まいとコミュニティづくり活動助成(締切 2023/1/10)
(一財)ハウジングアンドコミュニティ財団 「住まいとコミュニティづくり活動助成」は、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として1993年から開始したユニークな助成プログラムで、市民の自発的な住ま...
2022.11.17
第26回複合機およびラベルライター寄贈プログラム(締切 2022/12/10)
認定NPO法人イーパーツ ■寄贈目的 非営利団体の情報化支援 ■寄贈対象 以下のすべての条件を満たす団体に限らせて頂きます。 日本国内を拠点に非営利活動を行っている団体 ※...
2022.11.17
第103回リユースPC寄贈プログラム(締切 2022/12/10)
認定NPO法人イーパーツ ■寄贈目的 ・非営利団体の情報支援 ・情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・音訳等によるバリアフリー、障害者の就労、デジタルデバイドの解消、安全...
2022.11.15
ボランティア情報誌【ひらつかの空】第3号を発行しました!
◇◇◇はじめてみませんか?ボランティア◇◇◇ 「ひらつかの空」は、ボランティアをやってみたい方とボランティアを募集したい団体さんとをつなぐ情報誌です。是非ご活用ください! 近年、ボランテ...
前へ
18
19
20
21
22
次へ
最近の投稿
第2回そらべあソナエルプロジェクト(締切 2025/9/5)
セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド(締切 2025/9/7)
花博自然環境助成(締切2025/8/25)
センターにご登録いただいている市民活動団体の皆様へ:最新情報のご提供依頼について(締切9/30)
フリースペースいろえんぴつ ボランティア募集
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.