ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
助成情報
2025.9.1
日本郵便 年賀寄付金分配事業(締切 2025/11/7)
日本郵便株式会社 年賀寄附金配分事業は、「お年玉付郵便葉書等に関する法律」に基づいて、日本郵便株式会社がこれを行っており、「寄附金付お年玉付郵便葉書」及び「寄附金付お年玉付郵便切手」の寄附金を、法律...
2025.8.26
こくみん共済 地域貢献助成(締切2025/9/30)
こくみん共済 coop <全労済> こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子どもの健全育成活動」を重点分野と位置づけ、積極的に地域社会...
2025.8.22
お金をまわそう基金 助成対象事業募集(締切 2025/8/30)
(公財)お金をまわそう基金 当基金は、よりよい社会を目指して、NPO 法人などの非営利団体による、社会にある様々な課題に対して行う非営利事業・公益事業に対して助成します。 あらかじめ決まった財源から助...
2025.8.17
第8回 子ども支援活動助成(締切 2025/9/15)
(公財)大和証券財団 ■助成対象 子どもたちに夢と笑顔を、そして輝く未来につなぐ支援活動 <助成対象の活動例> 子どもの居場所づくり活動(環境改善) 子どもの学習支援活動 貧困家庭の子ども支援活動(貧...
2025.8.17
第32回 ボランティア活動助成(締切2025/9/15)
(公財)大和証券財団 ■助成対象 高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動 地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動 ■応募資格 5名以上で活動し...
2025.8.14
認定NPO法人取得資金助成(締切 2025/10/3)
(公財)SOMPO福祉財団 当財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、釈迦産福祉の学術文献表彰、学術研究・文化...
2025.8.9
女性リーダー支援基金 ~ 一粒の麦~ (締切 2025/8/29)
(公財)パブリックリソース財団 当基金は2021年に石川清子さんにより設立され、2024年度からは石川さんの意思を引き継いだ多くの支援者によって支えられる民間の基金です。日本の構造化された男女格...
2025.8.4
2026年度 環境市民活動助成(締切2025/10/31)
(一財)セブン-イレブン記念財団 セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主...
2025.7.30
障がい者支援団体への活動に対する支援事業(締切 2026/3/31)
(一財)あすたむ舎 障がい者の社会参加と自立を促進し、地域社会と共に心豊かな日常を送り、共生社会の実現に貢献することを目的とし、障がい者支援団体に対し広く公募を行い、助成金選考規程に従って助成します。...
2025.7.26
第21回TOTO水環境基金(締切 2025/8/29)
TOTO株式会社 TOTOグループは、水まわりを中心とした、豊かで快適な生活文化を創造することで、社会の発展に貢献し、世界の人々から信頼される企業を目指しています。 持続可能な社会の実現のためには、企...
2025.7.26
第19回かめのり賞(締切 2025/9/3)
(公財)かめのり財団 日本とアジア・オセアニアの若い世代の交流を通じて、未来にわたって各国との友好関係と相互理解を促進するとともに、その懸け橋となるグローバル・リーダーの育成をはかります。日本とアジア...
2025.7.24
かながわボランタリー活動推進基金21 令和7年度ボランタリー活動補助金(締切 2025/10/16)
神奈川県 地域や社会の課題解決に向け、ボランタリー団体等が取り組む事業を支援する制度です。 ボランタリー団体等が、地域や社会のニーズをとらえて自発的に取り組む事業や、社会システムの改革をめざしてチャレ...
2025.7.24
かながわボランタリー活動推進基金21 令和7年度ボランタリー活動奨励賞(締切 2025/9/11)
神奈川県 地域や社会の課題に光を当てた実践的な活動に取り組むボランタリー団体等を表彰する制度です。 ■推薦受付期間 2025年7月24日(木)~9月11日(木) ■表彰内容 知事表彰状 ...
2025.7.18
第2回そらべあソナエルプロジェクト(締切 2025/9/5)
NPO法人 そらべあ基金 当プロジェクトは企業様のご協賛により、未就学児童が通う教育・保育施設に「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」を寄贈し、あわせて環境や防災に関する教育プログラム「そらべあワーク...
2025.7.18
(公財)ソニー音楽財団 子ども音楽基金(締切2025/8/17)
(公財)ソニー音楽財団 当財団では、子どもたちが豊かな感性・すこやかに生きる力をはぐくむためには、音楽を通じた体験や活動が重要であると考えております。 先進国でも相対的貧困などに起因する教育格差が社会...
2025.7.18
セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド(締切 2025/9/7)
(公社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 日本各地で子どもの暮らしや育ち、まなびを支える非営利の活動を応援し、また、これを通じて子どもたちの育つ環境を長期的に改善していくことを目的とした助成プログラム...
2025.7.18
花博自然環境助成(締切2025/8/25)
(公財)国際花と緑の博覧会記念協会 「自然と人間との共生」という花の万博の理念の継承、発展を目的に助成による支援事業を実施しています。この事業は、理念に沿った「活動行催事」や「調査研究」を行っている団...
2025.7.13
第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」(締切2025/9/8)
住友生命保険相互会社 ■募集期間 2025年7月7日(月)~9月8日(月)必着 <子育て支援活動> ■助成対象と要件 対象 より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体(規模...
2025.7.13
子どもたちの“こころを育む活動”(締切 2025/9/3)
(公財)パナソニック教育財団 「こころを育む総合フォーラム」では、毎年、未来を担う子どもたちのために、全国で取り組まれている子どもたちの“こころを育む活動”を表彰しています。 子育てで大切なのは、「育...
2025.7.12
パルシステム神奈川 第26回 市民活動応援プログラム(締切 2025/8/22)
生活協同組合パルシステム神奈川 パルシステム神奈川は、市民が主体となった元気な地域づくりのため、神奈川県内で活動するNPO法人や市民団体の取り組みを資金面で応援しています。 広く公募・選考し支援団体を...
2025.7.12
(社福)中央共同募金会「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」第6回(締切2025/8/5)
中央共同募金会 助成事業では、生活困窮や社会的孤立状態等、国内に在住し、さまざまな困難な状況にある外国ルーツの人々を支援する活動を、資金面から応援することを目的として実施します。 ※三菱創業 150 ...
2025.7.11
(公財)JKA 2026年度 競輪・オートレースの補助事業
(公財)JKA 競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、社会貢献を果たすため、地方自治体が施行する競輪・オートレースの売上げの一部により、、機械振興並びに公益事業振興に対する補助を行います。 20...
2025.7.11
TOYO TIREグループ環境保護基金 2026年度募集(締切2025/9 /30 )
TOYO TIREグループ環境保護基金 (公社)日本フィランソロピー協会 当基金は、1992年、「地球および地域社会の一員としてよりよい生活環境を実現するために貢献したい」という従業員の...
2025.7.1
2025年度スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム(締切 2025/8/24)
(公財)住友生命健康財団 さまざまな人が参加し、地域の中で一人ひとりの健やかな 暮らしの実現につながる、以下のようなコミュニティスポー さまざまな人が参加し、地域の中で一人ひとりの健やかな 暮らしの実...
1
2
3
次へ
最近の投稿
日本郵便 年賀寄付金分配事業(締切 2025/11/7)
【10/5・11/30・2~3月 (連続3回)】市民活動団体のための広報講座
【10/24締切】市民活動団体ポスター大賞 参加団体募集のお知らせ
【10/24締切】川柳大賞 作品募集のお知らせ
こくみん共済 地域貢献助成(締切2025/9/30)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.