パブリックリソース財団 第4回「感動体験支援基金」(締切2025/12/5 17時)
2025.11.6
パブリックリソース財団
「意志ある寄付で社会を変える」をミッションとして、社会貢献を志す市民や企業からのご寄付をもとに、「オリジナル基金®」の設置、「テーマ基金」の設置、遺贈など様々な寄付の方法を提供し、人生を豊かにする寄付、未来を切り拓く寄付の仕組みづくりに取り組む。幅広い公共的分野で社会をより良くするNPOや社会的企業の活動に投資する日本初の全国規模の「市民財団(Public Charity)」です。
基金の背景
本基金は経済的に困難、またはさまざまな課題に直面する子どもたちに”感動体験”を支援提供することによって、将来的に子どもたちがさまざまな生き方・働き方を知り、自らの人生を自分自身で切り開く力を体得し、将来的な貧困状態の解消と世代連鎖を断ち切ることを支援するものです。また、今年度はこれまでより1団体当たりの助成額を増額し(1団体当たり200万円)、感動体験の内容の充実を図るとともに、特別枠として「スタートアップ枠」を設け、活動開始1年~3年未満のNPOへの資金支援及び非資金的支援も行います。
支援対象
NPO法人、一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利組織を対象とします ※法人格の有無は問いません(任意団体も可)
支援内容
<通常枠>※活動開始から3年以上の団体
1件あたり200万円を上限とする助成金支援
助成対象期間:2026年2月~2027年1月末
<スタートアップ枠>※活動開始から1年以上3年未満の団体
資金支援:1件あたり100万円を上限とする助成金支援
助成対象期間:2026年2月~2027年1月末
応募期間
2025年11月6日(木)~2025年12月5日(金) 17:00