ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
アーカイブ: center
»
ページ 3
アーカイブ
2025.1.31
2025年度JAPANこども基金(締切2025/3/31 17時)
ジャパンカインドネス協会 1997年に寄付型自動販売機の普及を目的に設立されたNPO法人です。 寄付文化のすそ野を広げ、人々の社会貢献への参加を後押しするべく、中間支援組織として活動を続...
2025.1.29
前田和子基金「重傷児等とその家族に対する支援活動応援助成」第4回 (締切2025/2/26)
中央共同募金会 この助成事業は、医療的ケア児、難病児、重度障がい児(若者も含む)と、その家族を支援する活動(事業)を、資金面から応援する目的で実施します。 また、本助成は、前田和子様の遺言によりご寄付...
2025.1.25
お金をまわそう基金 助成対象事業募集(締切 2025/2/14)
(公財)お金をまわそう基金 お金をまわそう基金は、よりよい社会を実現するために、非営利団体による社会課題の解決を目指す活動に助成を行っています。 助成といっても、あらかじめ決まった財源から助成をするの...
2025.1.16
(公財)公益推進協会 「こどもオプチュニティーズクラブ」基金(締切2/17 17時)
(公財)公益推進協会 当財団では、民間の力でつくる「マイ基金」を柱として、篤志家や企業の寄付を有効に活用し、広く一般市民への公益の増進に寄与するため、寄付として受け入れた基金の管理や寄付物品等の展示・...
2025.1.15
【3/9締切】令和7年度ロッカー&レターケース利用団体募集
ひらつか市民活動センターのロッカー・レターケースの利用団体を募集します。 ◆現在利用中の団体も継続利用する場合は申込が必要です。 必ず期限内にお申込みください。 ◆ロッカー...
2025.1.15
【3/22】NPO法人 設立・運営講座
キソとポイントを学んで、楽しく活動! 「NPO法人 設立・運営講座」 「そもそも NPO って何?」ということから、NPO 法人化のメリット・デメリットや 設立後スムーズに楽しく活動する...
2025.1.12
令和6年度WAM助成 補正予算事業(締切 2025/1/22)
(独)福祉医療機構 この度、令和6年12月17日に令和6年度補正予算が成立しました。これに伴い、WAM助成においては、「物価高騰の影響下における生活困窮者やひきこもり状態にある者等の支援に係る民間団体...
2025.1.12
令和7年度WAM助成 モデル事業募集(締切 2025/1/27)
(独)福祉医療機構 社会福祉振興助成事業(WAM助成)では、地域共生社会の実現に向けて、通常助成事業のほかにモデル事業を実施します。 モデル事業は、 社会課題が一層複雑化するなか、これまで民間福祉活動...
2025.1.12
令和7年度WAM助成 通常助成事業(締切 2025/1/27)
(独)福祉医療機構 政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、高齢者・障害者等が自立した生活を送り、また、こどもたちが健やかに安心して成長で...
2025.1.10
日本NPOセンター「2025年度 ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド(NCIF)プロジェクト」(締切2025/3/3 17時 )
ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド(NCIF) NCIFはナイキの従業員がリードし、地域の活性化を後押しする助成金事業で、米国、ヨーロッパおよびアジアの15の主要都市および、ナイ...
2025.1.8
(公財)公益推進協会 2025年自然公園等保護基金(締切2025/2/3 17時)
(公財)公益推進協会 当財団では、民間の力でつくる「マイ基金」を柱として、篤志家や企業の寄付を有効に活用し、広く一般市民への公益の増進に寄与するため、寄付として受け入れた基金の管理や寄付...
2025.1.7
【3/21】床清掃に伴うセンターご利用のお知らせ
ひらつか市民活動センター利用団体の皆さまへ 日頃より、ひらつか市民活動センターをご利用いただき誠にありがとうございます。 2025年3月21日(金)、施設全館(1階・2階)で床清掃を実施...
2025.1.6
第2回支援者間交流会―まるごと支援の必要性を学ぶ―
総合的な課題を整理する視点を持つ まるごと支援の必要性を学ぶ 本人・世帯の属性に関わらず、どんな複雑な問題でもまるごと受け止め、多機関と連携して支援していく必要性と方法を一緒に学びません...
2025.1.5
(公社)日本理学療法士協会 障がい者団体助成事業(締切2025/2/13)
(公社)日本理学療法士協会 本会では「協会の理念」に基づき、すべての方の健康と幸福に寄与するため、「障がい者団体助成」の対象となる団体を公募し、住み慣れた地域で自分らしく暮らすための活...
2024.12.23
【2/5】NPO法人向け 会計・税金無料個別相談会
NPO法人向け 会計・税金無料個別相談会 NPO法人の会計担当者の皆さん、理事・代表者の皆さん NPO会計でお困りのことはありませんか? 帳簿のつけ方から税金に関することまで、税理士が丁...
2024.12.22
(公財)日本フィランソロピック財団 「第4回 ソーシャル・グッド基金」(締切2025/1/8)
(公財)日本フィランソロピック財団 日本フィランソロピック財団は、寄附を通じた社会貢献を検討されている方の「おもい」を「かたち」にすることをお手伝いします。 寄附により財団内に基金を設立することで、助...
2024.12.21
日本財団 「2025年大塚商会ハートフル基金 地域住民が行う、地域の振興・課題解決事業」(締切1/31)
大塚商会ハートフル基金 「大塚商会ハートフル基金」制度は、2003年に誕生した社員と会社のマッチングギフト制度です。加入者の給与から毎月100円を積み立て、同額を会社が上乗せして基金とし、支援のテーマ...
2024.12.16
第18回ひらつか市民活動センターまつり開催報告(2024/11/24実施)
来て!見て!知って!市民活動 ひらつか市民活動センターまつり 11月24日(日)10:00~15:00 来場者数:延べ3771名 崇善公民館・ひらつか市民活動センターの全館を使用し、53団体が出展しま...
2024.12.16
あったかひらつか川柳大賞 作品公開
あったかひらつか川柳大賞 作品公開 2024年11月の市民活動推進月間にあわせて企画された「あったかひらつか川柳大賞」の応募作品を特別公開いたします!! ...
2024.12.15
2025年度『ジョンソン・エンド・ジョンソン コミュニティ・ヘルスケア・プログラム』(締切2025/1/31)
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド このファンドは、新しい市民社会の実現に寄与することを理念とし、NPO(民間非営利組織)の資金源を豊 かにし、民間非営利セクターの自立した発展と活...
2024.12.11
(公財)樫の芽会「伴走型就学・学習支援活動助成」(締切3/7 12時)
(公財)樫の芽会 樫の芽会は、経済的事由により修学が困難な学生に奨学金制度をもって支援し、将来社会にとって有用な人材を育成することを目的に、昭和36年に設立されました。 本活動助成事業は、様々な困難を...
2024.12.2
企業・NPO・大学 パートナーシップミーティング in平塚・大磯・二宮 ~地域が育む未来の活力~
企業・NPO・大学 パートナーシップミーティング in平塚・大磯・二宮 ~地域が育む未来の活力~ 地域や社会の様々な課題解決に向けて、企業・NPO・大学などの多様な主体が、それぞれの強...
2024.11.29
(公財)アイネット地域振興財団 2025年度助成プログラム(締切2025/1/31)
(公財)アイネット地域振興財団 神奈川県内で市民の皆様が行う社会貢献活動は、近年新たに生まれているさまざまな社会的課題に対して大変重要であり、より健全に持続的に展開し社会的役割を果たすことが期待されて...
2024.11.29
赤い羽根福祉基金 2025年度新規事業助成(締切2024/12/26)
中央共同基金会 赤い羽根福祉基金は、公的制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的、モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる事業・活動に助成いたします。本助成事業を通じて...
前へ
1
2
3
4
5
次へ
最近の投稿
【7/10(木)】第3回支援者間交流会します!「子どもを支える連携支援」―まるごと支援の必要性を学ぶ 第2弾―
第49回平塚市緑化まつり グリーンウエーブ2025に出展しました!(2025/4/27)
【★新企画★5/27初開催★】 何かやりたい人が話す場とつながりの会 「どまのまど」
(公財)日揮社会福祉財団 2025年度助成金募集(締切2025/5/30)
(社福)丸紅基金 2025年度(第51回)社会福祉助成金(締切2025/6/30)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.